- ろ過装置のショウエイ ≫ 製品情報 ≫
- 雨水ろ過装置 ≫
- 非常用飲用水供給装置 灯
雨水ろ過装置非常用飲用水供給装置 灯
概要

型式:SRA2
雨水ろ過システムに追加することで、非常時に飲用水の提供を可能にする「非常用飲用水供給装置」です。
災害発生時に電力・水の供給が停止した場合に、装置に組み込まれたバッテリー電源でポンプを稼働させ、雑用水槽の水を飲料水として供給を可能にします。
■標準納期
営業担当までお問い合わせください
「全自動雨水逆洗カセットフィルターろ過装置」はこちら!
仕様
■寸法
■製品仕様
型式 | SRA2 | |
接続口径 | 40A | |
電源 | 3相200V | |
消費電力 | 3kVA | |
緊急時バッテリー稼働時間 | 約90分 (使用環境及び年月により、稼働時間は異なります) | |
緊急時用電灯 | LED電灯 | |
収納ボックス内 | 非常食※ | フリーズドライ食品 |
野菜シチュー3缶 | ||
クラッカー3缶 | ||
充電テレビ+ラジオ | LEDライト付 手回し充電 | |
非常用無線機 | 非常通信対応 | |
紙コップ | 50個 |
動作条件
「非常用飲用水供給装置 灯」を正しく動作させるためには、雑用水槽に集水した雨水は平常時下記の基準が満たされていることが必要です。
項目 | 基準値 | 検査頻度 | |
散水、修景、清掃用水、 水洗便所、用水 |
|||
1 | pH値 | 5.8以上8.6以下 | 7日以内ごとに1回 |
2 | 臭気 | 異常でないこと | |
3 | 外観 | ほとんど無色透明であること | |
4 | 遊離残留塩素 | 0.1mg/L以上 | |
5 | 大腸菌 | 検出されないこと | 2月以内ごとに1回 |
6 | 濁度 | 2度以下 |
▲注意事項
・ご購入前に実水質における事前検査が必要です。
・ご使用できる雨水は、屋根の集水面積より収集された水のみとなります。
・放射能等、人体に影響を与える可能性のある有害物質を含む雨水はご使用できません。
システムフロー略図
